中央図書館 2023年2月の行事

おはなし会(朗読サークル「こだま」)
日 時:2月25日(土曜日)午前11時~11時30分(開場 午前10時45分)
場 所:2階「視聴覚室」
出 演:朗読サークル「こだま」
対 象:市内にお住まいの方(小学生未満は保護者同伴)
定 員:8組24人程度(先着順)
申 込:2月22日(水曜日)まで
    開館時間中に中央図書館窓口または電話(72-2980)で受付けます。
ホリデーシアター 「はたらく車エクストラEX2~こうじ用の車とこうそく道路の作業車~」
 日 時:2月26日(日曜日)午前11時〜11時40分(開場 午前10時45分)
 場 所:2階「視聴覚室」
 定 員:8組24人程度(先着順)
 申 込:2月12日(日曜日)〜25日(土曜日)まで
     開館時間中に中央図書館窓口または電話(72-2980)で受付けます。
     ※開始後10分経って参加の方がいない場合、上映を中止します。
朗読ボランティア養成講座(初級)
 日 時:1月21日(土)、2月4日(土)、2月18日(土)、3月4日(土)、3月18日(土) 午後1時〜3時
     全5回
 場 所:2階「視聴覚室」
 講 師:日本朗読会話連盟主宰 三岡 康明氏
     「あなたに伝えたい!人と人をつなぐキッカケは声と言葉。聴きやすい声。判りやすい話し方。
      朗読を通して楽しくボランティア活動しませんか。」
 対 象:市内にお住まいの18歳以上の方
 定 員:※定員に達しました
 持ち物:筆記用具、飲み物
 その他:子ども連れでの参加はご遠慮ください。
     駐車場が込み合いますので、来館には公共の交通機関をご利用ください。
     マスクを着用してご参加ください。

加茂図書館 2023年2月の行事

おはなし会(おはなしポケット)
日 時:①2月5日(日曜日) ②2月19日(日曜日) ③3月5日(日曜日) 午前10時30分~10時50分
場 所:児童コーナー
対 象:市内にお住まいの方(小学生未満は保護者同伴)
定 員:5組10人(先着順) 組、人数どちらかが定員に達したら締切。
申 込:①2月4日(土曜日)まで ②2月18日(土曜日)まで ③3月4日(土曜日)まで
    開館時間中に加茂図書館窓口または電話(76-6466)で受付けます。

山城図書館 2023年2月の行事

おはなし会①(おはなし108)(おはなしわわわ)
日 時:2月12日(日曜日)午前11時~
場 所:絵本コーナー
対 象:市内にお住まいの方(小学生未満は保護者同伴)
定 員:3組6人(先着順)
申 込:2月11日(土曜日)まで
    開館時間中に山城図書館窓口または電話(86-5001)で受付けます。
おはなし会②
日 時:2月26日(日曜日)午前11時~
内 容:「ひなまつり」のおはなし
場 所:絵本コーナー
対 象:市内にお住まいの方(小学生未満は保護者同伴)
定 員:3組6人(先着順)
申 込:2月12日(日曜日)~2月25日(土曜日)まで
    開館時間中に山城図書館窓口または電話(86-5001)で受付けます。